みかんとゆずと金柑と
夏みかんが好きです。
それが近頃かごの中で腐らすことがよくあるのですよ。
皮に包丁で十字に切れ目を入れ、親指で剥くのに力が入らず難儀をするので、ついついほっぽらかすのです。
そこでまとめて剥いて房の口を鋏で切り皿に入れておくことにしました。
そうすると小腹が空いた時つまんで気軽に食べれるようになりましたよ。

そして皮でみかんクリーナーを作ります。
bienesさんに教わりました。
柑橘類の皮を水に入れ鍋でしずかにに煮出し、冷ましてこしただけです。
台所・洗面所・トイレ・・・にスプレーしキュキュッと磨いておりますよ。
ほのかな香りと色でほっとしています。

ゆずの皮は薄くはぎとり、バラ冷凍をして小びんに入れておくと漬物・和え物・飾り・・・と便利です。

右はゆずの種を焼酎につけてできるハンドクリームです。
匂いを気にせず料理前後に使えます。
左はゆずの汁です。
同量のみりんとしょうゆでポン酢がすぐにできますよ。
洋酒の瓶の蓋がおわかりでしょいか?
瓶は資源回収に出し、きれいな蓋は何にでも帽子のように使います。

ざくざく切って砂糖につけました。
たっぷりの果汁とやわらかい皮のゆずの砂糖漬、熱湯で割るとお腹も心もほっこりします。

箱入り娘のような金柑の甘煮をもらいました。
我が家では生のまま齧り、あっという間になくなります。
手間暇かけたものはおいしいですねぇ。

お日様色の果物を食べていると、窓からの日差しも力強くなったような気がしてきました。
もうすぐ春ですね~
それが近頃かごの中で腐らすことがよくあるのですよ。
皮に包丁で十字に切れ目を入れ、親指で剥くのに力が入らず難儀をするので、ついついほっぽらかすのです。
そこでまとめて剥いて房の口を鋏で切り皿に入れておくことにしました。
そうすると小腹が空いた時つまんで気軽に食べれるようになりましたよ。

そして皮でみかんクリーナーを作ります。
bienesさんに教わりました。
柑橘類の皮を水に入れ鍋でしずかにに煮出し、冷ましてこしただけです。
台所・洗面所・トイレ・・・にスプレーしキュキュッと磨いておりますよ。
ほのかな香りと色でほっとしています。

ゆずの皮は薄くはぎとり、バラ冷凍をして小びんに入れておくと漬物・和え物・飾り・・・と便利です。

右はゆずの種を焼酎につけてできるハンドクリームです。
匂いを気にせず料理前後に使えます。
左はゆずの汁です。
同量のみりんとしょうゆでポン酢がすぐにできますよ。
洋酒の瓶の蓋がおわかりでしょいか?
瓶は資源回収に出し、きれいな蓋は何にでも帽子のように使います。

ざくざく切って砂糖につけました。
たっぷりの果汁とやわらかい皮のゆずの砂糖漬、熱湯で割るとお腹も心もほっこりします。

箱入り娘のような金柑の甘煮をもらいました。
我が家では生のまま齧り、あっという間になくなります。
手間暇かけたものはおいしいですねぇ。

お日様色の果物を食べていると、窓からの日差しも力強くなったような気がしてきました。
もうすぐ春ですね~
| ホーム |
Comments
夏ミカンの皮むき、力が要りますからね
よい方法が見つかって、良かったです
柚子の皮、我が家も同じです 冷凍して
茶碗蒸しの時など使います
洋酒は、ブランデーを飲まれるのでしょうかね
ピッタリサイズが合うのですね
お洒落です
少しづつですが春の気配ですね。
おひさま色を見ていると本当に
心が和みますね。
おひさま色もですが夏みかんが
盛ってある、陶器に目が行きました。
ポルトガルっぽいですね。
素敵です!
ゆずの皮。確かにこうして保存しておくと
年中、ゆずのない季節でも使えますね。
お知恵をまた拝借します🎵
おはようございます。
おかしいでしょう?
たかが皮剥きでこんなに苦労して・・・
近頃は少しずつ力がそがれていくみたいですよ。
もちろん個人差がありますが。
それを補うのが知恵でしょうが、これまたいろいろで。
冬の寒さはどうしても私を縮め込んでしまいますよ。
あらあら朝からぼやいてばかりでごめんなさい。
春が待たれます。
どうぞ良い1日を!
おはようございます。
ぱすさんは本当に器がお好きなのですね~
これは私が新米ミセスの時流行ったものなのですよ。
ポルトガルとはわかりませんでした。
この国も遥かな地ですね。
教えてもらいこの皿が更に愛おしくなりました。
大切にしますね。
今日はお日様いっぱいうれしいですね。
これから東の地の友人の誕生日プレゼントを発送にでかけますよ。
懐かしい友の笑顔を思い出しながら・・・
どうぞすてきな1日を!
みかんクリーナーは幸せいっぱいな暮らしを運んできてくれるように思います
私ね最近手荒れがぐんと少なくなりましたよ
”ゆずはちみつ”は我が家も大好物
きざんではちみつにつけておいてジャムのように使います
シャキシャキ感が美味しいね(#^^#)
全てを活かしきる暮らしって本当に豊かですね
おはようございます。
おかげで水仕事を楽しくやっておりますよ!
平凡な毎日は幸せですが、やはり何か刺激も欲しいです。
「工夫してお金をかけず使い切る」で満足!満足!です。
また風を入れてくださいねぇ~
post a comment