清盛とハンガリーの水
空の雲がやさしい顔をしています。
春が来ました!

入口付近の壁の光も明るいですね~

平家物語の読書会で新しい資料を3部もらいました。
これで人間関係がまたわかりやすくなりますね。

お手製のきな粉ボールとびわの葉茶です。
どちらも初めてですが、おいしくて体によさそうですよ。

今回初めて参加された人が顔も手もツルツルピカピカで、とてもおきれいなのです。
さっそくお尋ねするとアロマをされているとか。
昔あるハンガリー王妃がローズマリーが主成分の水を飲み20歳も若返ったという<ハンガリーの水>の話も教えてもらいました。
「それでは作らなくては・・・」と全員が地を這うタイプのローズマリーの小枝をもらいました。
水に活けて根っこが出るのが楽しみですね!

きょうは「忠度都落」「経正都落」を読みました。
二人は清盛の末の弟と甥です。
そして和歌と琵琶を深く極めた教養ある凛々しい人物でした。
春が来ました!

入口付近の壁の光も明るいですね~

平家物語の読書会で新しい資料を3部もらいました。
これで人間関係がまたわかりやすくなりますね。

お手製のきな粉ボールとびわの葉茶です。
どちらも初めてですが、おいしくて体によさそうですよ。

今回初めて参加された人が顔も手もツルツルピカピカで、とてもおきれいなのです。
さっそくお尋ねするとアロマをされているとか。
昔あるハンガリー王妃がローズマリーが主成分の水を飲み20歳も若返ったという<ハンガリーの水>の話も教えてもらいました。
「それでは作らなくては・・・」と全員が地を這うタイプのローズマリーの小枝をもらいました。
水に活けて根っこが出るのが楽しみですね!

きょうは「忠度都落」「経正都落」を読みました。
二人は清盛の末の弟と甥です。
そして和歌と琵琶を深く極めた教養ある凛々しい人物でした。
| ホーム |
Comments
「春の海 ひねもす のたり のたりかな」
蕪村の気持ちが伝わってきました
平家物語の読書会、新しい知識が一杯ですね
美容の話は盛り上がるのでしょうね
ヨッシィーは、ビワの葉ときな粉ボールが
気になります
きな粉ボールのレシピ 紹介してください
おはようございます。
瀬戸内海はのんびりしていますでしょう?
蕪村の雰囲気ぴったりです。
新しい人に出会うと知らないことが学べて嬉しいです。
きな粉ボールは会場の家の方の手作りで粉ときな粉を適当に混ぜて丸めてオーブンで焼いただけよ!と言われるのです。
適当がすごいでしょう?
力のある人しか言えませんよね
おはようございます。
地を這うタイプがうちにはあっていると思います。
野原のようにしたいですよ
おはようございます。
宮尾版もあるのですか?
解釈の違いがおもしろそう、楽しみ!
清盛びいきの私はなぜ彼が悪役にされるのかが??なのですよ
平家物語よりなんだかハンガリーの水の方が
すごく気になります
どうやってそんな魔法の水を作るのでしょう?
ローズマリーがあるのでさっそく作ってみたいです
教えて~!
女はいくつになっても美の話に弱い(*^^*)
おはようございます。
ハンガリーの水、今度ツルツルピカピカさんに会ったら聞いておきますね。
こんな風にいつも詰が甘いのですよ。
ローズマリーをもらうことばかりに夢中で!
ふふふ!もう充分に魅力的なbienesさん、その水が手に入ったら天女様になられますよ。
だってどこでもドアで拝顔しましたもの、さあ!きょうも明るくいきましょうね
post a comment